〒114-0013 東京都北区東田端1-17-32(1Fマルエツ/2~4Fメガロスクロス 田端24)
東京スイミングセンター |
アクセス
PR近くの特典のあるスポーツクラブ
FIT Search編集部が「ちょっと調べてみた」

編集部ライター
りか
20代女
レベル別スイミング指導が魅力
有名なスイミングスクールで「子供用」というイメージがあるかもしれませんが、大人用フィットネスクラブも併設されています。
【業態】総合スポーツクラブ
【設備】スタジオ、マシンジム、大人用プール、ジャグジー、パウダールーム、男女別お風呂、サウナ、ロッカールーム、テラス、フロント、ロッカールーム、ラウンジ、ショップ
【プログラム】ヨガ、エアロ、ピラティス、JAZZダンス、骨盤ビューティーストレッチ、フラ、格闘技系エクササイズ、バレエストレッチ、腹筋ショートエクササイズ、気功、太極拳、アクアフィットネス、スイムレッスン
【営業時間】月~土 : 9:00~22:00(閉館22:30) 日・祝 : 9:00 ~ 18:00 (閉館18:30)
【休館日】プラザカレンダーに準ずる。月末の2日間がお休みになる事が多いようです。
【月額料金】レギュラー会員 : 11,500円 ナイトレギュラー会員 : 6,500円※料金は(税抜)です。
※編集部ライターが公式サイトを元に調査した情報を掲載しております。最新情報については当該施設へお問い合わせください。
【調査レポート】
公式サイトを見たところ、やはりプールでのプログラムに特化しているという印象で、基礎から上級者までレベルに合わせて指導を行っているようです。スタジオプログラムではヨガやピラティス、格闘技系エクササイズ、フラやバレエ系など幅広いプログラムが開催されているようです。ランニング・サイクリングマシンの写真は確認出来たのですが、ウェイト系のマシンの写真は掲載されていないようでした。アクセスについては「巣鴨」「駒込」駅より各徒歩10分で、JR巣鴨駅より無料シャトルバスが1時間に3~5本出ているようです。プールで重点的にフィットネスをやってみたいという方には実績のあるトレーナーからの指導は魅力的だと感じるジムではないかと思います。(2015年2月)
施設利用者からの「ここがよかった!」
総合評価

匿名さん
20代・女性
独身
よく考えてから行けばよかった…
社会人になってから、明らかな運動不足で体重が徐々に増え始め、
階段を使えば息切れし、体力の低下が著しかったので、ジムへ行こう!と思い立ち、重い腰を上げて行きました。
汗をかくのが苦手な私は、運動=水泳、だったので迷わずスイミングジムへ。
元々泳ぐのは好きだったので4キロくらい泳いで大満足して帰って来たのでした。
でもよく思い返してみると…
公共の区民プールに行けば、200円くらいで泳げたのではないかと…
どうせならもっと施設を活用すればよかったのですが、
本当に泳いできただけで帰ってきてしまいました。
久々の運動でとても気持ちよく帰ってきたのはいいのですが、
結局そこには1度しか行っておらず、区民プールも遠いので行っておらず、
また運動不足な毎日に戻ってしまったのでした。
(2015年2月)
- 通ってる時間帯
- 夜間18~22時
- 東京スイミングセンターに通う決め手
- 家から近いため
- 東京スイミングセンターに通う目的
- 運動不足解消
- 得られた効果
- 運動不足解消
- 東京スイミングセンターに通う前と後の体重の変化
- 通う前 46kg → 通ったあと 46kg
総合評価

匿名さん
30代・男性
独身
プールプログラムとフィットネスを併せて体力づくりを行っています
体力の低下を実感していたので、東京スイミングセンターに通うようになりました。東京スイミングセンターは、駅から無料のシャトルバスが出ていて通うのに便利です。
プールプログラムを受けることが出来るので、計画的に体力をつけていくことが可能です。私は水泳の経験はなく初心者でしたが、経験の有無に合わせたプログラムを受けることができるので無理なく続けられています。
プールプログラムと共に、スタジオプログラムでフィットネスも行っています。ヨガやピラティスなど色々なプログラムが用意されているので、とても楽しくフィットネスを行うことが出来ます。
プールとフィットネスを行うことで3キロ痩せました。
通っている人の年齢層もとても幅広く、プールプログラムは子供から高齢者の方までいます。
(2014年12月)
- 通ってる時間帯
- 午後12~18時
- 東京スイミングセンターに通う決め手
- プールだけではなくフィットネスも受けられるからです
- 東京スイミングセンターに通う目的
- 普段の運動不足を解消したいので通っています
- 得られた効果
- 通う前は体力不足を実感していましたが、体力がつきました
- 東京スイミングセンターに通う前と後の体重の変化
- 通う前 69kg → 通ったあと 66kg
総合評価

匿名さん
10代・女性
独身
泳げるようになりたい
水泳の授業が始まる前に、今のうちから泳げるようになるために通い始めることにしました!
こちらのスイミングスクールはとても評判が良くて私も知っていました。
行ってみて評判通り先生方も優しくて、丁寧に教えていただきました。
施設の内容も充実しており、楽しく通わせていただいています。
最近は、私の友人も誘って二人で仲良く通っています。
でも私の方が先に初めていたので、一緒には泳げていないのです・・・。
早く夏の授業がきて泳ぎを披露したいです!
同級生たちは私が泳げない子だと思っているので、
皆を驚かせるぞ!!
今からとっても楽しみです!
ダイエットの効果もあるみたいなので一石二鳥です!
これからもよろしくお願いします(^。^)
(2015年2月)
- 通ってる時間帯
- 午後12~18時
- 東京スイミングセンターに通う決め手
- 友達が通っていたから
- 東京スイミングセンターに通う目的
- 泳げるようになるために
- 得られた効果
- クロールができるようになった
- 東京スイミングセンターに通う前と後の体重の変化
- 通う前 40kg → 通ったあと 40kg
※総合評価について
- ★★★★★:続けるつもりである
- ★★★★:よい
- ★★★:ふつう
- ★★:やめるつもりである
- ★:今すぐやめたい
※「ここがよかった!」は善意の投稿者の声を掲載しております。
※こちらのコメントは、施設をご利用いただく方に参考と思われるコメントをピックアップして掲載しております。あくまでも個人の感想です。
なお、金額に関する記載は利用者が施設を訪れた時点の情報に基づいております。
この施設に行ってみたいですか?
クリックすると、@niftyスポーツクラブ編集部がもっと詳しい情報を掲載するきっかけになります。
東京スイミングセンター 基本情報
施設名 | 東京スイミングセンター |
---|---|
所在地 | 〒170-0003 東京都豊島区駒込5-4-21 |
TEL | 未掲載 |
アクセス |
都営三田線巣鴨駅出口A4から徒歩7分 |
最寄り駅 | |
エリア | |
営業時間 | 未掲載 |
休館日 | 未掲載 |
駐車場/駐輪場 | 未掲載 |
プログラム | 未掲載 |
設備 | 未掲載 |
レンタル | 未掲載 |
クレジットカード | 未掲載 |
公式URL | 東京スイミングセンター |
施設紹介
未掲載
おすすめポイント
未掲載
料金プラン
未掲載
入会までの手続き
未掲載
プログラム
未掲載
PR近くの特典のあるスポーツクラブ
-
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-33-1 JR大塚南口ビル5F
-
〒171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店9F
-
-
他のスポーツクラブを探す
近隣の駅から探す
東京都三田線
- 御成門 (3件)
- 内幸町 (5件)
- 日比谷 (8件)
- 大手町 (3件)
- 神保町 (4件)
- 水道橋 (4件)
- 春日 (3件)
- 白山 (0件)
- 千石 (2件)
- 西巣鴨 (2件)
- 新板橋 (1件)
- 板橋区役所前 (3件)
- 板橋本町 (4件)
- 本蓮沼 (1件)
- 志村坂上 (2件)
- 志村三丁目 (0件)
- 蓮根 (2件)
- 西台 (0件)
- 高島平 (5件)
山手線
- 秋葉原 (10件)
- 御徒町 (8件)
- 上野 (5件)
- 鶯谷 (2件)
- 日暮里 (4件)
- 西日暮里 (3件)
- 田端 (2件)
- 駒込 (6件)
- 大塚 (6件)
- 池袋 (40件)
- 目白 (5件)
- 高田馬場 (13件)
- 新大久保 (4件)
- 新宿 (35件)
- 代々木 (6件)
- 原宿 (24件)